朝イチスッキリ!青汁サラダプラス
料理研究家の浜内千波先生が、忙しい日本国民の健康の為に、朝を変えるプロジェクトとして企画した朝イチスッキリ!青汁サラダプラスの第4弾。
-
- メーカー名
-
- ランキング
-
介護・健康・医薬品:-位 > 健康食品・サプリメント:144位 > 生活習慣・健康維持:93位
-
- 価格
-
本体価格 : 3,324円 (税込:3,589円)
-
- ポイント
-
- 33ポイントポイントについて
-
- 送料
-
- オプション
-
-
【お知らせ】2017年11月17日より店舗受取り(送料無料)の条件が変更になりました。
詳しくはこちら
商品の説明
- 合成着色料・合成香料・人工甘味料・人工保存料・化学調味料・糖類不使用!
リニューアルポイント1
20種類の国産素材を見直し、新たに3種類の素材を選定!
浜内先生の料理研究家としてこれまでの食文化にも着目したこだわり素材
を新たに追加。野菜にはそれぞれ特徴があり、食べる野菜が限られると摂れる栄養素も限られてしまう。
つまり、野菜の量だけではなく、質が大切。
野菜のビタミン、ミネラル、食物繊維やポリフェノールは、毎日の「スッキリ」や「しなやかさ」に
重要で様々な効果に着目した食文化をヒントに国産素材20種類を厳選。
リニューアル商品には徳島県産「藍」を新たに配合。藍はケールに比べてポリフェノールが約4倍、
食物繊維が約2倍、鉄分が約3倍、亜鉛が約6倍と豊富に栄養素を含んでいる日本古来のスーパーフード。
またアントシアニンを多く含有している石川県産「金時草」や、発酵により通常の約1.4倍も
ポリフェノールを含む「発酵ごぼう」も配合。
リニューアルポイント2
現代女性が不足しがちな栄養素「ビタミンB1」が1日分摂れる!
炭水化物(糖質)からのエネルギー産生と皮膚や粘膜の健康維持を助けるビタミンB1。
近年インスタント食品の利用増加や多忙な人が増えており、ビタミンB1は通常の食事では不足しがちに。
そのため、食欲がおちたり、なんとなく元気がでない、だるいなどの症状になりやすい。
そこで、ビタミンB1を1日分摂れるようにパワーアップ。
現代人の悩みに応え、ハツラツとした毎日の健康維持をサポート。
リニューアルポイント3
現代人に不足しがちなタンパク質を摂取するため大豆タンパクを配合!
野菜の摂取量も重要ですが、同時にたんぱく質の摂取も健康維持には非常に大切!
近年、注目されていますが、年々摂取量は減少傾向に。
新たに、大豆タンパク(黒大豆きな粉:国産)を配合し、さらなる健康維持をサポートします。
また、大豆タンパクは腹持ちにも良い素材です。
原材料名をご確認の上、アレルギーのある方はご使用をお控えください。
薬(特に血液凝固阻止薬など)を服用中、ビタミンKの摂取制限を受けている方、あるいは通院中の方、
もしくは妊娠中、授乳中の方は、医師にご相談ください。
まれに体質に合わない場合がございます。
お召し上がり後体調がすぐれないと思われる場合は、ご使用を中止してください。
開封後は早めにお召し上がりください。
開封した分包は一度にご使用ください。
乳幼児の手の届かないところに保管してください。
製造ロットによって若干の味、色の違いを生じる場合がありますが、品質には問題ありません。
本品は多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
1日の摂取目安量を守ってください。
本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。 - 1日1~2包を目安に、約100~150mlの水や牛乳などのお飲み物に溶かしてお召し上がりください。
商品詳細情報
代表商品コード | 4512274008980 |
---|---|
内容量 | 青汁顆粒3.3g×31包 |
原材料 | 大麦若葉末、難消化性デキストリン、桑葉末、焙煎大麦粉、玄米粉、カンダバー末(かんしょ葉茎末)、酵母(亜鉛含有)、 アヤムラサキ芋末、かぼちゃ末、黒大豆きな粉、緑茶(国産)、有機抹茶、パセリ末、有機生姜、濃縮りんご、モロヘイヤ末、 発酵ごぼう末、青大豆末、ボタンボウフウ(長命草)粉末、玉ねぎ、金時草、グルコマンナン、乳酸菌末、えごま葉末、 ケール末、ナンノクロロプシス末、穀物麹(大麦、米粉、紫黒米、小豆、黒大豆)、藍 未燃成カルシウム、ビタミンC、 ピロリン酸鉄、増粘剤(グァーガム)、ビタミンB1、βカロテン |
成分 | 1包あたり8.25キロカロリー |
重量 | 102.3g |
原産国 | 日本・海外 |